容量・使用データ量
ゲームアプリ「大三国志」の容量・使用データ量はこのようになっています。
容量・使用データ量
122MB
アプリの軽さ*軽いほど星が多い
スマホ容量の例
写真1枚で約3MB
動画1分で約120MB
音楽1曲で約5MB
映画1本で約1GB
例を参照の上、ご自身のスマホ容量・使用データ量の残量を考慮してダウンロードしてくださいね。
大三国志ってどんなゲームアプリ?
「大三国志」は中国大陸を舞台とした広大なフィールドで覇権を争うリアルタイムストラテジーゲームアプリです。
フィールドの区画はマスで整備されており、その数なんと200万マスに及びます。
あまりにも広大なフィールドなため、フィールドはサーバーごとに複数展開されています。
現在も新サーバーが続々とオープンされ、さらなるプレイヤー数の拡大に対応しています。
自勢力の強化
プレイヤーは自身の勢力内で内政を施し、国を豊かにしていきます。
施設を建設することで新たな資源を生産できるようになり、施設を強化することでその効率を高めていきます。
資源を拡充していくことで、自軍部隊を増強したり、戦争の準備を整え戦いを有利に進めることができるようになります。
まずは勢力拡大の基盤作りとして、自勢力を強化しましょう。
戦略
武力や兵力だけでは天下統一を目指すことはできません。
プレイヤーの戦略が非常に重要になってきます。
まずは敵勢力を侵攻する前には「偵察」をして、敵国の状態を把握しましょう。
情勢はリアルタイムで刻々と変化していきます。
敵の主力部隊がいない内に攻めたり、資源が少ない貧弱国家を狙うなど、戦略的に侵攻することで勢力の拡大がはかどります。
時には敵勢力の備えを見て、戦争を回避することも考えなくてはいけません。
また戦略の一部として、他プレイヤーと同盟を組んで協力することもできます。
同盟は最大で300名のプレイヤーと組むことができます。
同盟を組むと「同盟専用チャット」が使用できるようになりますので、同盟間の連携も取りやすくなります。
まさにプレイヤーのリアル外交力が試されますね。
武将の強化・育成
大三国志には300名を超える武将が登場し、強化することができます。
武将にはそれぞれレアリティがありますが、高レアだから必ず勝てるわけではありません。
同じ武将でも部隊の組み合わせによって、様々な役割を果たします。
ですので部隊構成次第で戦局は大きく変化します。
管理人コメント
